入れ歯(義歯)
一人ひとりに合った素材で
ぴったりの入れ歯をご提供
当院の入れ歯(義歯)
当院の入れ歯担当医は、大学病院や訪問診療での豊富な経験と知識を活かし、患者様一人ひとりに合った入れ歯をご提案します。
「今の入れ歯が合わない」「初めてで不安」「どの種類を選べばいいか分からない」など、どんなお悩みにも親身に対応いたします。
様々な種類と素材の入れ歯を取り揃え、患者様のお口の状態やご希望に合わせた適切な入れ歯をご提案します。
こんなお悩みはありませんか?
- 今使っている入れ歯が合わず、食事や会話が楽しめない
- 痛みや違和感があり、毎日が憂鬱だ
- 新しい入れ歯を作りたいけど、どんな種類があるのか分からない
- 初めて入れ歯を作るので、不安がいっぱいだ
以上のようなお悩みがあれば、当院までお気軽にご相談ください。
日本歯科界第一人者 山崎長郎先生と
新潟再生歯学研究会
施設長 榎本紘昭先生と
当院の入れ歯・義歯製作の特徴
Point 01 製作・アフターフォローへのこだわり
製作のこだわり
入れ歯治療は、患者様一人ひとりのお口に合わせて丁寧に製作する必要があります。歯の残存状況や顎の骨の状態、粘膜の厚みなど、様々な要素を考慮した精密な設計が重要です。
当院では、入れ歯治療に精通した歯科技工所と連携し、患者様にとって適切な入れ歯を製作しています。特に難症例の場合は、歯科技工士が直接立ち会うことで、より精密で快適な入れ歯をご提供できるのが強みです。
アフターフォローへのこだわり
入れ歯は、お口の状態に合わせて作製しますが、顎や粘膜は日々変化するため、定期的なメインテナンスが不可欠です。当院では、「作って終わり」ではなく、患者様のお口の変化に合わせ、入れ歯の調整や修理を継続的に行うことで、長期的な快適な使用をサポートします。
Point 02 入れ歯の保険診療・自由診療について
自由診療はあくまでも選択肢の一つとしてご提案いたします
当院では、保険診療で製作する入れ歯にも自信を持っております。機能性に優れ、患者様に満足いただける入れ歯を提供しています。しかし、より審美性を求める方や、違和感をさらに減らしたい方には、自費診療での入れ歯製作をご提案することも可能です。
材質や製作方法を変更すれば、よりご要望に沿った入れ歯を実現できるので、まずはどんなことでもお気軽にご相談ください。
-
保険診療の入れ歯
保険診療の入れ歯は、費用を抑えながら、噛む・話すといった基本的な機能を回復させることを目指します。当院では、入れ歯専門の歯科技工所と連携し、保険診療の範囲内でも、患者様一人ひとりに合わせた精密な入れ歯を提供しています。
-
自費診療の入れ歯
より自然な見た目や、違和感のない装着感を追求したい方には、自費診療の入れ歯をおすすめします。素材や設計の自由度が高く、金属を使用しないノンクラスプデンチャーや、薄くて軽い金属床義歯など、様々な種類から選択できます。
お口の状態に合わせてより良い入れ歯をご提案します
入れ歯は大きく分けて部分入れ歯、総入れ歯があります。
-
部分入れ歯
部分入れ歯は、残っている歯を支えにして固定するのが特徴です。そのため、総入れ歯に比べると、安定感や噛む力が良好です。特に、両端に歯が残っている場合は、より安定感が増します。
-
総入れ歯
総入れ歯は、歯茎への吸着力で固定するため、部分入れ歯に比べると安定性に欠ける場合があります。しかし、顎の骨や粘膜の状態、入れ歯の設計によっては、十分な吸着力と安定感が得られることもあります。
当院で取り扱っている入れ歯の種類
当院では、患者様のお口の状態やご要望に合わせて、さまざまな種類の入れ歯を取り扱っております。保険診療で対応可能なものから、自費診療による高品質な入れ歯まで、幅広いラインナップを揃えています。
金属床
総入れ歯のプラスチック床部分を金属にした入れ歯です。(左が保険のプラスチック、右が金属床です)
プラスチックに比べて薄いため違和感が少なく、汚れの付着が少ないため清潔に保つことができます。
また、食べ物の温度が伝わりやすく、食事が美味しく召し上がれます。
Meritメリット
- 保険診療で使用されるプラスチック製のものに比べ、耐久性があるので薄く作製可能
- 金属製なので、しっかり噛める
- 金属の熱伝導性により、食べ物の熱が伝わりやすく、食事の楽しみが増す
Demeritデメリット
- 保険適用外のため、治療費が全額患者様の自己負担となる
- 金属アレルギーの方には適さない
- 素材の重みにより、装着時に違和感を覚える場合がある
治療期間の目安 | 2~3週間 |
---|---|
通院回数の目安 | 3~4回 |
BPSデンチャー(Biofunctional Prosthetic System)
ヨーロッパ生まれの最新システム「BPSデンチャー」は、従来の入れ歯とは一線を画す、快適な装着感と自然な美しさを実現可能です。
その特徴は、精密な型取りにあります。型取りを複数回行うことで、患者様一人ひとりの口腔内の形状や筋肉の動きを細かく分析。得られたデータをもとに、オーダーメイドで義歯を作製するため、まるで自分の歯のようにぴったりとフィットします。食事や会話も自然にでき、違和感もほとんどありません。
BPSデンチャーは、認定を受けた歯科医師と歯科技工士が連携し、フルオーダーメイドで作製します。高い咬合力、痛みの軽減、脱落防止など、機能面でも優れた性能を発揮するのが特徴です。また、自然な色調と美しい形状で、口元の審美性も向上します。
Meritメリット
- 豊富な経験と専門知識を持つ認定医が対応するので、高品質である
- 歯茎の色や形にもこだわり、自然で健康的な口元を実現できる
- 違和感のない装着感で、食事や会話を心から楽しめる
Demeritデメリット
- 保険適用外のため、治療費が全額患者様の自己負担となる
- BPSデンチャーは個別の対応が必要なため、治療完了までに時間を要する
治療期間の目安 | 2~3週間 |
---|---|
通院回数の目安 | 3~4回 |
コンフォートデンチャー
コンフォートデンチャーは、歯茎に優しい特殊なシリコーン素材を使用した入れ歯です。柔らかく吸着力に優れた素材のため、歯茎への負担が軽減し、痛みを和らげます。同時に、しっかりと固定されるので、安定した咀嚼が可能になります。
Meritメリット
- 柔らかい素材で歯茎への負担が少なく、痛みを軽減
- 経年劣化に強い素材を使用
- 金属を使わないため、金属アレルギーのリスクが無い
Demeritデメリット
- 保険適用外のため、治療費が全額患者様の自己負担となる
- 特殊な素材と工法を用いるため、破損時の修理に時間を要する
- 装置を固定する歯が必要になる
治療期間の目安 | 2~3週間 |
---|---|
通院回数の目安 | 3~4回 |
マグネットデンチャー
歯根にマグネットを埋め込み、その上にマグネットを埋め込んだ入れ歯を装着する方法です。
バネを使用しないため見た目に美しく、外れにくい、違和感が少ないといった特徴もあります。
Meritメリット
- 着脱が容易で、お手入れがしやすい
- 歯根に装置を埋め込む場合、抜歯の必要がない
- 磁石の力で入れ歯がずれにくく、確かな安定感が期待できる
- 金属部分が目立たず、自然な見た目である
Demeritデメリット
- 保険適用外のため、治療費が全額患者様の自己負担となる
- 歯根が残っていないと使用できない
- ペースメーカー使用者や磁気・金属アレルギーの方には不向き
治療期間の目安 | 2~3週間 |
---|---|
通院回数の目安 | 3~4回 |
ドイツ式コーヌステレスコープデンチャー(コーヌスクローネ)
コーヌステレスコープデンチャーは、残存歯を削って支柱とし、その上に人工歯を被せる方法です。バネを使わないため、自然な見た目に仕上がります。インプラントが不安な方や、通常の入れ歯では満足できない方におすすめです。
Meritメリット
- 自然な見た目で、装着していることを感じさせない
- 残っている歯に負担をかけず、健康な歯を長持ちさせる
- 修理が簡単で、長く使い続けられる
- しっかりと固定され、安定感がある
Demeritデメリット
- 保険適用外のため、治療費が全額患者様の自己負担となる
- 高度な技術が必要なため、信頼できる歯科医院を選ぶ必要がある
- ある程度の数の歯が残っている必要がある
治療期間の目安 | 2~3週間 |
---|---|
通院回数の目安 | 3~4回 |
ノンクラスプデンチャー
ノンクラスプデンチャーは、特殊な樹脂製のバネを使用した部分入れ歯です。金属バネを使わないため、見た目が美しく、自然な仕上がりになります。また当院では、修理可能なノンクラスプデンチャーをご用意しています。長期的にコスト削減をご希望の方におすすめです。
Meritメリット
- 金属アレルギーのリスクが無い
- 薄型設計なので装着時の違和感が少ない
Demeritデメリット
- 保険適用外のため、治療費が全額患者様の自己負担となる
- 衝撃に弱く、破損時は預かり修理となる
治療期間の目安 | 2~3週間 |
---|---|
通院回数の目安 | 3~4回 |
その他の歯を補う治療法
ブリッジ
ブリッジ治療は、歯を失った部分の両隣にある天然歯を支えにして行う方法です。支えの歯にかぶせ物を連結して装着するため、しっかりと噛むことができます。ただし、支えの歯への負担が増えるのがデメリットです。また歯磨きがしづらい箇所が出てくるため、丁寧なメインテナンスが欠かせません。
インプラント
インプラント治療は、歯を失った部分に人工歯根を埋入し、人工歯を被せる方法です。顎の骨と金属歯根が結合する性質を利用しているため、天然歯と同じような機能と見た目を実現できます。複数の歯を失った場合は、インプラントを支えにしたブリッジ治療も可能です。
インプラント料金について
部分義歯
-
1~7型取り・かみ合わせ
・審美確認22,000円 -
コンフォートデンチャー機能型取り55,000円
-
コンフォートデンチャーシリコン張替5,500円
-
コンフォートデンチャー改造・修理33,000円
-
コンフォートデンチャー洗浄剤 クリネ1,760円
-
デンチャー修理問合せ
-
プレシャスメタルクラスプ33,000円
-
マグネット55,000円
-
1~4歯自費入れ歯プラスチック床121,000円
-
5~7歯自費入れ歯プラスチック床143,000円
-
1~4歯クリアクラスプ義歯165,000円
-
5~7歯クリアクラスプ義歯198,000円
-
1~4歯入れ歯金属床 コバルト275,000円
-
5~7歯入れ歯金属床 コバルト385,000円
-
1~4歯入れ歯金属床 チタン330,000円
-
5~7歯入れ歯金属床 チタン440,000円
-
コンフォートデンチャー ソケット140,800円
-
コンフォートデンチャー
ソケット金属198,000円 -
コンフォートデンチャー
片側コネクト269,500円 -
コンフォートデンチャー
両側コネクト415,800円 -
コンフォートデンチャー
スポーツ部分577,500円 -
コーヌステレスコープデンチャー部分問合せ
総義歯
-
8~14型取り・かみ合わせ記録
・審美確認44,000円 -
プレシャスメタルクラスプ33,000円
-
マグネット55,000円
-
8~14自費入れ歯プラスチック床220,000円
-
8~14歯入れ歯金属床 コバルト440,000円
-
8~14歯入れ歯金属床 チタン550,000円
-
コンフォートデンチャー
コンプリート465,300円 -
コンフォートデンチャー
スポーツ総609,400円 -
BPSデンチャー550,000円
-
コーヌステレスコープデンチャー総問合せ
各費用の詳細については、下記料金表ページをご覧ください。