症例紹介

審美歯科

セラミックスの治療症例(深い虫歯)


Before


After

症例情報

主訴 詰め物が割れてしまった。
年齢・性別 30代 女性
治療期間・回数 2日 1回あたり60~90分
治療方法 セラミックス
費用 1本 55,000円(※消費税+自費再診療を含んでおりません。)
デメリット・注意点 保険適応外治療になります。確実な接着処置を行うことで虫歯の再発リスクを軽減します。 切削量を最小にすることで低侵襲かつ審美的な仕上がりになります。また、虫歯の再発を予防するために定期的なメンテナンスを推奨しております。

治療詳細


  • 治療中

    ラバーダムをして詰め物と虫歯の除去
    ラバーダムをして行うことで再感染のリスクを減らす


  • IDS(神経の保護と接着力向上のための処置)

    同日に型取りを行います。
    神経を残している歯なので刺激の遮断と象牙質をレジンでコーティングすることで接着強度を向上させる


  • 接着操作前にプラークの除去

    接着阻害となる唾液やプラークを完全に除去


  • セラミックスのセットと口腔内での仕上がり


  • 従来の被せ物ではないので削る必要のない部分は残してある(点線が境目)